
サーバーがロードバランサー配下にある場合の対処法
- 2018/11/19 18:55
- katz
concrete5 の前に AWS の ELB のようなロードバランサーを配置する場合、config で trusted_proxies を設定する必要があります。

concrete5 のLDAPログイン連携とシングルサインオンの実現方法について
- 2018/11/19 11:17
- hissy
concrete5 でLDAPログイン連携を実現したい。シングルサインオンを実現したい。というご要望があります。この2つは似ているようで違います。図を交えて解説します。

[2018年最新版] concrete5 おすすめアドオン【運営・マーケティング編】
- 2018/08/28 10:40
- asami
concrete5での運営・マーケティングに役立つおすすめアドオンをご紹介します。Webサイトの運営やマーケティングに欠かせないおなじみアドオンから、コンクリートファイブジャパンが開発したGoogle Analyticsを活用したアクセスランキングを表示するアドオンまで一挙ご紹介。

concrete5の翻訳に挑戦!参加方法と作業方法
- 2018/08/24 13:00
- asami
concrete5の日本語の翻訳は有志により行われています。concrete5の翻訳に参加してみませんか?参加方法と翻訳作業の方法を紹介します。


夏季休暇のお知らせ(2018年)
- 2018/07/24 15:19
- hissy
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申しあげます。誠に勝手ながら、当社では次の期間を夏季休暇とさせて頂きます。8月13日(月)~8月17日(金)

concrete5のおすすめアドオン12選【Webサイト制作・開発向け】【2018最新版】
- 2018/07/23 13:00
- asami
コンクリートファイブジャパンのエンジニアが厳選したconcrete5でのWebサイト制作やテーマアドオン開発におすすめのアドオンをご紹介します。CMS制作に欠かせない便利なアドオンを利用してWeb制作を素早く快適に行いましょう。

【無料体験セミナー】concrete5を使用した社内ポータルのメリットと事例を徹底紹介[2018年6月]
- 2018/06/05 10:00
- asami
concrete5を使用した社内ポータルの体験セミナーを開催します。社内ポータルのメリットや成功事例などをご紹介します。実際に社内ポータルサイトを触って体験いただけるセミナーです。2018年6月11日・12日に開催。参加費無料です。AWS Summitのブースでも注目度が高かった社内ポータルに触れるチャンスです。

Amazon Pay 決済ブロックを AWS Summit Tokyo 2018 で展示中
- 2018/05/31 17:44
- katz
Amazon Pay ブロックをご紹介いたします。oncrete5 でも決済ができるようにするブロックを開発いたしました。AWS Summit Tokyo 2018 の弊社ブースでデモをご覧いただけます。

concrete5 画像・動画認識機能付きメディアライブラリを AWS Summit Tokyo 2018 で展示中
- 2018/05/30 16:54
- katz
AWS の画像や動画を分析してくれるサービス「Amazon Rekognition」を使ったメディア・ライブラリーのパッケージを開発。画像や動画を自動的にタグ付けし、量の画像や動画を簡単に検索・管理できるようになります。開催中の AWS Summit Tokyo 2018 にもぜひ、お越しください。