concrete5の直感的なコンテンツ編集インターフェースと、ビジネス向け翻訳ツール「ヤラクゼン」をAPIで直結。翻訳作業を含めた多言語コンテンツのワークフローをひとつの管理画面で。concrete5 を拡張した新たな多言語CMSソリューションです。
これまでの問題
- CMSが多言語サイトの運用に対応していない!プラグインはあるが、ちゃんと使えるのか不安…。
- CMSを導入してコンテンツ配信のワークフローが効率化されたものの、翻訳作業だけはWordファイルを翻訳会社とメールでやりとり…。この非効率、なんとかならないの?
- サイトの翻訳では、弊社の専門用語の対訳は学習しておいてほしい!
concrete5多言語CMSソリューションで、解決!
- concrete5 なら、標準機能で多言語コンテンツの管理に対応。地域ごとの特性に合わせたコンテンツを柔軟に作成できます。
- さらに、クラウド翻訳「ヤラクゼン」がconcrete5にログインした画面でそのまま使える!翻訳されたテキストも、ワンクリックでサイトに反映できます。翻訳に関わるサイトの業務ワークフローを大幅に改善します!
- 「ヤラクゼン」なら、機械学習を生かした自動翻訳や、企業ごとのデータベースを備えており、使えば使うほど御社のコンテンツに最適化されます。
価格・プラン
基本ライセンス:無料
翻訳機能のみのマニュアルが付属します。
システム利用料:10,000文字/月まで無料
10,000文字を越える場合は、想定利用料をヒアリングした上でのお見積もりとなります。
翻訳依頼:翻訳依頼の価格表はヤラクゼンの公式サイトをご覧ください。
https://www.yarakuzen.com/pricing
多言語CMS導入サポート(オプション):200,000円
サイトの規模や運用体制をヒアリングし、concrete5の多言語CMSとしての設定方法や、承認ワークフローなどCMS全体の最適化のコンサルティングを行います。
多言語サイト構築サポート(オプション):お見積もり
concrete5多言語CMSソリューションを使ったWebサイトの構築を、デザイン・開発・運用とトータルにサポートいたします。
お問い合わせ

concrete5の編集インターフェースに「翻訳する」リンクが出現

その場で言語を選んで、翻訳依頼に進むことができます。